top of page

​2015年度の講座

〈4月〉

『もっと楽しむための持ち寄りカメラ講座』

日時:2015年4月2日木曜日 19:00~20:30

講師:内山文寿

受講料:500円

定員:8名

 

みんなで写真を持ち寄り、各々説明しながら披露します。想いでも、技術的なことでも、なんでも大丈夫です。人の目を意識することは、あなたの目も少し変えていくかもしれません。

 

 

『アイドル|ファンの原罪-それでもあなたの幸せを本気で祈ってるんだよ-』

日時:2015年4月9日木曜日 19:00~21:00

出演:かとうなかば、野村さわ子

司会:岸井大輔(劇作家)

受講料:1,000円

Facebookページ

https://www.facebook.com/events/1404149833220053/

 

 

『ランシエールの『無知な教師』を読む3』

日時:2015年4月18日土曜日 19:00~21:00

講師:岸井大輔(劇作家)

受講料:1,000円

 

自分の知らないことを、教えることができる。フランス革命後に実在した教師ジャコットはそんな考えを持っていました。自分の読めないヘブライ語を教え、自分が弾けないピアノを学生が弾けるようにしてしまう、その謎の教育方法と理念を、伝記をおいながら丹念に書いた本が『無知な教師』です。

現代の政治活動やアートに絶大な影響を与えているフランスの現代思想家ランシエールの、近年の活動のエポックとなったこの作品を解説加えながら、読みます。

参加条件は、この本を読んで感想なり意見なりを考えてくることです。

 

 

『神社論』

日時:2015年4月23日木曜日 18:30~20:30

講師:久保田善洋

受講料:500円

定員:10名

 

主な神社とその神様について、浜松近郊にある神社をメインに解説していきます。

 

 

〈5月〉

『消しゴムはんこで紙モノ作り』

日時:2015年5月12日火曜日 13:00~14:30

講師:横村あい

受講料:500円(デザインナイフ・消しゴムはんこ用板付き)

定員:8名(要予約・5/10迄)

 

デザインナイフを持っている方は申し込み時にお申し出ください。100円割引いたします。

 

 

『どんな店をやりたいの』

セッション1  5月16日(土)13:30~「プランをはっきりさせる」

セッション2  5月30日(土)18:00~「プランを見つめなおす」

どちらも“黒板とキッチン”にて開催

※セッション1,2連続したプログラムですが、いずれかの参加でも可能です。

 いずれか一方のみの参加を希望する方は申し込み時にお知らせください。

講師:大東翼

受講料:各回500円(飲み物つき)

 

あなたが経営する未来の「お店」はどんなところ?

その最適なカタチを、建築家と一緒に考えるワークショップです。

<内容>

昨年度好評だったワークショップ「どんな家に住みたいの?」の第二弾!

今回は、あなたが持ちたい「店舗」について考えるワークショップです。

お店の外観や内装などについて考えるうちに、業態やサーヴィスについてもアイデアが湧くよう、「あなた+建築家+参加者全員」でコミュニケーションしながら考える場です。

(今回ももちろん、ハウスメーカーも工務店も一切関係ありません)

<こんな方、どうぞ!>

・お店を始めたい個人の方

・いつかは自分のショップを持ちたいと考えている方

・お店のリフォームを考えている方

・まだ何をやるか固まっていないけれど起業したい方

・今はWEBショップだけれど、いつかは実店舗も持ちたい方

※各回定員10名程度です

 

<講師プロフィール>

■大東 翼(おおひがし たすく)

1977年生まれ。大学で経済学を学んだ後、専門学校で建築を学ぶ。

工務店勤務を経て大阪で設計事務所を設立。

2013年 株式会社大と小とレフを設立し、

建築設計や「seminar room 黒板とキッチン」の運営に携わる。

地域コミュニティに根ざした建築のあり方について独自の視点を持ち、

多くの店舗や公共空間等の設計実績がある。

<主催>seminar room黒板とキッチン

<企画> LSR + M

 

 

『お仕事帰りのフラワーアレンジメント』

日時:2015年5月22日金曜日 18:30~20:30

講師:藤本博子

受講料:2,000円

定員:8名(要予約・5/19迄)

 

フラワーアレンジメントを作ります。

季節の花を楽しみませんか。

 

 

『趣味のブログ講座』

日時:2015年5月23日土曜日 13:00~15:00

講師:くろふね(「僕らのダブ王国」運営)

ゲスト:村木多津男(「ユーモア、川柳、名言」「村木多津男の勉強道場」等運営)

受講料:500円(お茶付)

 

趣味の情報系ブログの書き方をブログ運営している方から学び、実際にブログを設営し記事を書くところまで実践します。もちもの・ネットを閲覧できるスマートフォンやタブレット

 

 

『まわしよみ新聞@黒板とキッチン』

日時:2015年5月30日土曜日 13:30~15:00

進行:鈴木一郎太

参加費:100円(資料代)

 

あの「まわしよみ新聞@黒板とキッチン」が帰ってきた!大阪の陸奥賢さんが考案した、みんなで新聞を読んで記事を切り抜き壁新聞を作るWSです。まわしよみ新聞を通して自分の世界を広げてみませんか。

 

 

〈6月〉

『「セミナールーム黒板とキッチン」1周年記念企画

安冨歩トーク&ライブ「“魂の植民地化”とは何か?」』

日時:2015年6月3日水曜日 19:00~20:30

ゲスト:安冨歩(東京大学東洋文化研究所教授)

聞き手:片岡祐介(音楽家)

参加費:500円

 

話を難しくすることで相手を煙に巻き自分の主張を正当化する話し方を「東大話法」と名付け、その根源は内的葛藤を隠すために人への攻撃に転じていることと指摘し、自らの内的葛藤を突き詰めた結果、性的な自己認識にズレがあることを発見し女装することにしたという安冨歩さんが、黒板とキッチンにいらっしゃいます。

安冨さんが研究テーマとされている「魂の植民地化」(人が型にはめられて使われている状態)からの脱却などについて音楽を交えてお話いただきます。

 

 

『もっと楽しむための持ち寄り写真講座』

日時:2015年6月4日木曜日 19:00~20:30

講師:内山文寿

受講料:500円

定員:8名

 

みんなで写真を持ち寄り、各々説明しながら披露します。想いでも、技術的なことでも、なんでも大丈夫です。人の目を意識することは、あなたの目も少し変えていくかもしれません。

 

 

『黒板とキッチン1周年パーティー』

日時:2015年6月5日金曜日18:30~21:30

食べ物:無料

飲み物:ドリンクカップ制(¥1000、カップはお持ち帰りいただけます)

 

昨年6月にオープンしたセミナールーム黒板とキッチンも1周年を迎えることができました。

のべ61回開催した講座には281名の方に参加していただき、利用条件を明確にしないスタイルながらもスペースを利用した企画の持ち込みも多数ありました。また市内や近郊だけでなく、北は北海道、南は広島、さらにはカリブ、イギリスなどから立ち寄ってくれた方もいらっしゃいました。

1年目はゆったりと運営してきましたが、2年目からは少しずつ発展させていこうとスタッフみんなで考えているところです。しかし、まずは2年目のスタートとして記念パーティを開きます。食べ物と飲み物を用意してみなさまのお越しをお待ちしますので、ぜひ足をお運びください。

 

 

『神社論2』

日時:2015年6月19日金曜日 18:30~20:30

講師:久保善洋

受講料:500円

定員:10名

 

とても身近でディープな神社と神さまのはなし、第2弾のテーマは『諏訪大社』。

天竜川の源である諏訪湖周辺の4社からなる諏訪大社。そしてミシャグチ神と守矢氏。さらには物部守屋を祀る守屋神社。神話と古代の謎に満ちたこの地を、写真などを見ながら解説していきます。

 

 

『多肉を連れて出かけよう!』

日時:2015年6月26日金曜日 18:00~19:30

講師:忠内歩

受講料:1500円

定員:6名(24日〆切)

 

固まる土に、プリプリの多肉植物を植えて

夏のお出かけに連れていきたいブローチに仕上げます。

多肉ファンのみなさんへ、多肉植物を植えて楽しむだけでなく、

身につけてみよう!という提案です。

土と水やりが少なくてすむ特徴をいかして、かわいいアクセサリーができます。

いっしょに作ってみませんか?

 

 

『まわしよみ新聞@黒板とキッチン』

日時:2015年6月27日土曜日 13:30~15:00

進行:鈴木一郎太

参加費:100円(資料代)

 

大阪の陸奥賢さんが考案した、みんなで新聞を読んで記事を切り抜き壁新聞を作るWSです。まわしよみ新聞を通して自分の世界を広げてみませんか。

 

 

〈7月〉

『もっと楽しむための持ち寄り写真講座』

日時:2015年7月2日木曜日 19:00~20:30

講師:内山文寿

受講料:500円

定員:8名

 

みんなで写真を持ち寄り、各々説明しながら披露します。想いでも、技術的なことでも、なんでも大丈夫です。人の目を意識することは、あなたの目も少し変えていくかもしれません。

 

 

『児玉くんと話そう! ―教えてください!浜松のこと』

日時:2015年7月10日金曜日17:00~20:00

講師:児玉真伍

受講料:500円前後(材料費)

定員:なし

 

インターンの児玉くんの自己紹介も兼ねて、餃子を一緒に作りながら参加者とお話します。

蒲郡在住の児玉くんは剣道家でもあります。彼の剣道トークを聞いたり、彼に浜松餃子のこだわりや浜松のいいところ、穴場などを教えてあげてください!

 

 

『お仕事帰りのフラワーアレンジメント』

日時:2015年7月17日金曜日 18:30~20:30

講師:藤本博子

受講料:2,000円

定員:8名(14日〆切)

 

フラワーアレンジメントを作ります。

季節の花を楽しみませんか。

 

 

『ハオルチアでお部屋のサファリづくり』

日時:2015年7月20日月曜日(祝日) 18:00~19:30

講師:忠内歩

受講料:2,200円

定員:6名(18日〆切)

 

真夏の湿気と直射日光は多肉植物も苦手。

この時期には、室内の日当たる場所で管理できるハオルチアが安心です。

お部屋にサファリの風景を再現する寄せ植えをつくりましょう!

 

 

〈8月〉

『poRiffで買い物袋がおしゃれバッグにドロン!』

日時:2015年8月3日月曜日 13:30~15:30

講師:薮内都(やぶうちみやこ)

受講料:500円

定員:10名(10家族)

 

 

 

「poRiff」とは、お買い物のたびにもらうレジ袋や、割れ物を包む際に使うプチプチシート等を切り抜いてコラージュしたものに熱を加え、圧着させることで出来上がるシート及び活動のことです。今回のワークショップでは、買い物袋を使って、おしゃれバッグを制作します。

大人も子どもも大歓迎です!ふるってご参加ください。

講師プロフィール

薮内都(やぶうちみやこ)デザイナー

1988 年生まれ。2012 年、京都造形芸術大学こども芸術学科卒業後、2014 年、同大学院芸術表現専攻デザイン領域修了。大学院修学中にpoRiff の代表として活動を開始。卒業後はpoRiff を中心とした福祉施設の商品開発、ワークショップ活動等を行っている。特定非営利活動法人活動法人活動センターいっぽ、就労継続支援B型事業所オーロラ、社会福祉法人生活介護事業所あまーち非常勤職員。

 

 

『もっと楽しむための持ち寄り写真講座』

日時:2015年8月6日木曜日 19:00~20:30

講師:内山文寿

受講料:500円

定員:8名

 

みんなで写真を持ち寄り、各々説明しながら披露します。想いでも、技術的なことでも、なんでも大丈夫です。人の目を意識することは、あなたの目も少し変えていくかもしれません。

 

 

『牛乳パックでびっくり箱つくろ!』

日時:2015年8月22日土曜日 13:00~15:00

講師:井口恭子

受講料:300円

定員:10組

 

牛乳パックに紙を切り貼りして楽しいびっくり箱をつくろう。

子どもも大人もつくれます。小学生未満は大人同伴。

 

 

『まわしよみ新聞』

日時:2015年8月29日土曜日 13:30~15:30

進行:鈴木一郎太

参加料:100円

定員:なし

 

 

〈9月〉

※都合により中止となりました

『もっと楽しむための持ち寄り写真講座』

日時:2015年9月3日木曜日 19:00~20:30

講師:内山文寿

受講料:500円

定員:8名

 

みんなで写真を持ち寄り、各々説明しながら披露します。想いでも、技術的なことでも、なんでも大丈夫です。人の目を意識することは、あなたの目も少し変えていくかもしれません。

 

 

『お休みの日のフラワーアレンジメント』

日時:2015年9月12日土曜日 18:30~20:30

講師:藤本博子

受講料:2200円

定員:8人(要予約、9月9日〆切)

 

フラワーアレンジメントを作ります。

季節の花を楽しみませんか。

 

 

『まわしよみ新聞』

日時:2015年9月19日土曜日 13:30~15:30

進行:鈴木一郎太

参加料:100円

定員:なし

 

 

『多肉植物のフレーム(額)づくり』

日時:2015年9月22日火曜日(祝) 18:00~19:30

講師:忠内歩

受講料:2200円(予定)

定員:6名

 

これから成長期を迎える多肉植物を、

フレーム型の額に植えていつもと違う表情を楽しんでみましょう!

絵画とちがって、変化していく姿を見るのがおもしろいですよ。

 

 

『神社論3』

日時:2015年9月24日木曜日 18:30~21:00

講師:久保田善洋

受講料:500円

定員:10名

 

とても身近でディープな神社と神さまのはなし、第3弾は、物部氏の祖先と言われる謎多き神〈ニギハヤヒ〉を巡って、神話と神社をご紹介します。

 

 

〈10月〉

『もっと楽しむための持ち寄り写真講座』

日時:2015年10月1日木曜日 19:00~20:30

講師:内山文寿

受講料:500円

定員:8名

 

みんなで写真を持ち寄り、各々説明しながら披露します。想いでも、技術的なことでも、なんでも大丈夫です。人の目を意識することは、あなたの目も少し変えていくかもしれません。

 

 

『おうちでできるチキンカレー入門編』

日時:2015年10月10日土曜日 11:30~13:30

講師:ERI CURRY

受講料:1,000円

定員:10組

 

 

『初心者のためのアメフト講座』

日時:2015年10月17日土曜日 18:30~20:30

講師:久保田善洋

参加料:500円

定員:10名程度

 

 

「アメフトとラグビーってなにが違うの?」

「ルールが難しそう、何をやってるのかよくわからない…」

そんな人、多いのではないでしょうか。

実は、アメリカンフットボールのルールはとても簡単。しかもプレーのひとつひとつが何をやっているのか明解で、チェスマッチと言われる戦術の奥深さも魅力です。

個性的な選手たち、驚異的な身体能力でくりだされるスーパープレイ、巨体がぶつかり合う迫力、終盤の息の詰まるようなタイムコントロール…

そんなアメフトを楽しむための、最初の一歩です。

講座では、YouTubeの映像などを交えながら、まずアメフトはどんなスポーツなのか、そして主要なルールを学んでいきます。

2時間で、アメフトを楽しむための基礎知識が身につきますよ!

 

 

『ゆるい手芸の会』

日時:2015年10月18日日曜日 13:00~15:00

参加費:100円(お茶代込)

申し込み不要

 

ゆるっと手芸や工作をする会です。

自分のやりたい手芸や工作を持ち寄って、みんなで手芸をしませんか。

 

 

〈11月〉

『もっと楽しむための持ち寄り写真講座』

日時:2015年11月5日木曜日 19:00~20:30

講師:内山文寿

受講料:500円

定員:8名

 

みんなで写真を持ち寄り、各々説明しながら披露します。想いでも、技術的なことでも、なんでも大丈夫です。人の目を意識することは、あなたの目も少し変えていくかもしれません。

 

 

『多肉植物のクリスマス寄せ植え』

日時:2015年11月17日火曜日 18:30~20:00

講師:忠内歩

受講料:2200円

定員:6名(要予約、11月15日〆切)

 

今年のクリスマスは、いつものツリーやリースのデコレーションに加えて、

モコモコかわいい多肉植物の寄せ植えをテーブルに置いてみませんか?

冷たい空気にあたるときれいに紅葉する種類をつかって、

クリスマスカラーの寄せ植えをつくります。

パーティーのおみやげに持っていったり、プレゼントにするのもおすすめです。

 

 

『ゆるい手芸の会』

日時:2015年11月21日土曜日 13:00~

受講料:100円(お茶代)

予約不要

 

シャツのボタンつけから前からやってみたかった新しい手芸まで。

ゆるく集まって各自で作業する会です。

 

 

『コルクで作るクリスマスリースの会』

日時:2015年11月27日金曜日 18:30~20:30

講師:藤本博子

受講料:2500円

定員:8人(要予約、11月24日〆切)

 

コルクを使ってクリスマスリースを作ります。

クリスマスまでの約一か月、手作りリースを飾れます。

 

 

『(仮)illustratorワークショップ』

日時:2015年11月28日土曜日 16:00~18:00

講師:桑田亜由子

受講料:未定

定員:未定

 

 

『スパイスで作るチキンカレー講座』

日時:2015年11月29日日曜日 11:30~13:30

講師:ERI CURRY

受講料:2000円

定員:8人

持ち物:エプロン、お手拭き、筆記用具、タッパー

 

今回はチキンカレーを実際に作りますよ!

 

 

<12月>

『もっと楽しむための持ち寄り写真講座』

日時:2015年12月1日火曜 19:00~20:30

講師:内山文寿

参加費:500円

 

今年最後の『写真講座』は、いつもと違って火曜日の開催です。

お間違えなく!

 

 

『中国文化(シナモノ)講座』

日時:

2015年12月12日土曜13:00~14:30 「青春とは何だ」

2015年12月19日土曜13:00~14:30「何でそうなるの?」

講師:林久之

参加費:500円

定員:15名

 

<林久之さんプロフィール>寺に生まれたせいか幼少のみぎりより幽霊・妖怪談に興味があり、長じては中国伝奇などを読み、東大ならぬ東京の大学(略せば東大)で当時まだ人気のなかった中国文学を専攻(入りやすかったから)、ただ し四書五経よりも講釈本や志怪小説を読み漁る。国語教員となってからも筋の一本通ってない知識を貯めこみ、縁あって北京へ二年間出向、中国のSF やチャンバラ小説を読み漁る。筋が一本通ってなくても、竹輪はおでんや鍋にすると旨いです。みんなでつついて、いいダシをとってください。

 

 

『72時間生き残るには 防災サバイバルスクール』

日時:2015年12月13日日曜 13:30~16:30

講師:嶋田嘉人

参加費:3000円

定員:8名

 

「72時間生き残るには 防災サバイバルスクール」

生きるために必要な水の量を知っていますか?災害発生後にライフラインがもし断たれた時、何らかの「救出」がされるまで、私たちは自分たちの力で生存しなければなりません。72時間、もしくはそれ以上の時間がかかることもあります。その場合具体的にはどうすればいいのか?また普段からその時に備えて何ができるのか。

本講座ではそうした災害への備えの基本的な考え方を学び、災害時ミニテントなどに活用できるロープワークを実践します。

 

 

『あなたの老後は大丈夫?~今から考えよう老後のこと~』

日時:2015年12月17日木曜 18:30~20:30

講師:阿部俊典

参加費:500円

定員:12名

もちもの:筆記用具、電卓(スマホ、携帯可)

 

老後のことって考えたことありますか?

「老後に必要なお金ってどんなものがあるんだろう」「もらえる年金っていくら?」「いまからできる対策は・・・」なんだか疑問ばかりで、漠然とした不安をかかえたまま、まあまだ先のことだから・・・とやり過ごしてしまいがちですよね。

そんな〈老後〉のお金の知識、ファイナンシャルプランナーがお教えします。現状と、目標と、対策が分かれば、不安は激減しますよ。この機会に、基礎知識を学んでおきましょう。

 

 

『ゆるい手芸の会』

日時:2015年12月20日日曜日 13:00~16:00

参加費:100円(お茶代込)

申し込み不要

 

ゆるっと手芸や工作をする会です。

自分のやりたい手芸や工作を持ち寄って、みんなで手芸をしませんか。

 

 

『人づきあいに肩が凝ってる人のための交際学』

日時:2015年12月26日(土)13:30~15:30

講師:おもしろ健康教育研究所 高橋・伊藤

参加費:500円

 

ゲームを通して、「利益」や「意味」から解放された素の自分を表現し、また素の相手を受け入れる。コミュニケーションの楽しさを思い出すための講座です。

コミュニケーションとは、そもそも楽しいもののはずですがSNS全盛の昨今、「つながる」ことに疲弊し、利害関係や意味性にがんじがらめになり、なんだか楽しめなくなっている人は多いのではないでしょうか。

この講座では、「C×3ブースター」「シナジー村づくり」といったゲームをツールとして用い、自分のありのままの考えを表し、他人との相違を受け入れる。そのなかで自他の役割や価値を発見していくという、コミュニケーションの楽しさを味わっていただけます。

ビジネスに活きない、キャリアアップにつながらない、人脈作りに役立たない、かもしれないけれど、表現することを誰もが楽しめる交際学。人づきあいにヒントを見つけたい方、日常の人間関係を離れて、ユルくお気軽にどうぞ。

 

 

『ちゃちゃっと作れるスパイシーなおかずカレー講座』

日時:2015年12月27日(日) 11:30~13:30

※12月24日申込〆切

講師:ERI CURRY

参加費:2,000円

定員:8名

持ち物:エプロン、お手拭き、筆記用具、タッパー

 

 

<1月>

『食品表示の見方を学ぼう ~コレとこれの違いは何ですか?~』

日時:2016年1月16日土曜13:00~15:00

※1月14日申込〆切

講師       加藤智成

参加費    1000円(コーヒーワンドリンク付き)

定員       10名

 

食品を買う時に商品の何を見て選んでいますか?

値段? 日付? ラベル? 店員さんのおすすめ?

何となく選んでいませんか・・・?

食品表示のラベルの見かたはコツがあります。

コツをマスターしませんか?

食品スーパーを渡り歩いた元店員の行政書士が

ズバリ伝授します!!

 

明日からのお買物に役立つ豆知識がいっぱいです!

特典!!

このセミナーのイントロダクションには「Anny coffee」さんの

コーヒーでおもてなし致します。

<「Anny coffee」さんについて>

「Anny coffee」 (補足ですが・・読み仮名はアニーコーヒーです)

2016年春オープンの本格自家焙煎Anny coffeeより、

いち早く無農薬無化学肥料のカラダに優しいコーヒー(マヤビニック)を

35年のコーヒーキャリアを持つ店主が丁寧にお淹れいたします!

 

 

『写したいものだけにピントが合って後ろがいい感じにぼけている所謂ああゆう写真の撮り方教えます ~第1回すずやカメラ講座~』

日時:2016年1月17日日曜 13:00~15:00

講師:鈴木靖宏

参加費:1,000円

定員:10名

 

ミラーレスや一眼レフなどの大きなカメラ、あれを買うと、最初はまずあのよくある背景がぼんやりした写真を撮りたくなりませんか?でもなんか撮り方がそもそも分かんなかったりして……。今回はその「移したいものだけにピントが合って後ろがいい感じにぼけているああゆう写真」の撮り方を教えます。黒板とキッチン周辺を歩いて実際に撮りにもいきますよ。

※一眼レフ、ミラーレスカメラが必要になります。お持ちでない方で参加されたい方はご相談ください。何とかなる場合もあります。※

 

 

『わたしの好きな花』

日時 :2016年1月18日(月) 18:30~20:00

※申し込み締め切り前日

講師:忠内歩

参加費:500円(お茶つき)

定員 :6名

 

みなさん、自分の過去や未来を思い浮かべたとき、

忘れられない出来事や、理想・憧れにかさなるお花や植物はありませんか?

じつはお花は、とってもパーソナルな部分に深くかかわるものだと思います。

自分の使命に沿って咲いている花たちに、好き勝手に思いを馳せるのは人間の特権です。

自分とお花の関係を表すような、とびっきりのエピソードや、写真、DVD、

本、スケッチ、料理、また植木鉢そのもの・・・を持ってお集まりください!

人のエピソードに耳を傾け、お花や植物の多様な姿を再確認する、ひそやかな会を催します。

商売に身が入らない、花屋の三代目がお話をじっくりきかせていただきます。

どうぞお気軽に参加ください。

 

 

『もっと楽しむための持ち寄り写真講座』

日時:2016年1月21日(木) 19:00~20:30

講師:内山文寿

参加費:500円

定員:8名

 

『イチからまなぶ『口上』基礎講座』

日時:2016年1月23日 16:30~18:30

講師:楽し家舘助

参加費無料

 

「物の始まりが一ならば国の始まりが大和の国、島の始まりは淡路島、ね、バクチ打ちの始まりが熊坂の長範!…」

寅さんの啖呵売(たんかばい)を思い出すような口上を習ってみませんか。

まずは見学からでもOK!

大道芸人・楽し家舘助さんが、基礎からしっかり教えます。

 

 

『はじめての手づくり石けん ~〈マルセイユ石けん〉をつくろう~』

日時:2016年1月24日(日)13:00~15:00

講師:和田早美

参加費:3,000円

定員:6名

※1月22日申込〆切

 

フランス伝統の手づくり石けん・〈マルセイユ石けん〉を作ってみませんか。

石けんづくりは作る楽しみと、使う楽しみ両方楽しめちゃうのが魅力。

香りや素材、デザインなど、一歩踏み込むとその奥深さに興味が尽きなくて、はまってしまう人が多いんだとか。

まずは王道の〈マルセイユ石けん〉で、石けんづくりの楽しさを体験してください。

持ちもの:エプロン、ゴム手袋、牛乳パック(1ℓ)、タオル、保冷バッグ

 

 

『ゆるい手芸の会』

日時:2016年1月30日土曜日 13:00~16:00

参加費:100円(お茶代込)

申し込み不要

 

ゆるっと手芸や工作をする会です。

自分のやりたい手芸や工作を持ち寄って、みんなで手芸をしませんか。

 

 

『魚カレーを作る会』

日時:2016年1月31日(日) 11:30~13:30

講師:ERI CURRY

参加費:2000円

定員:10名

※1月28日申込〆切

持ち物:エプロン、お手拭き、筆記用具、タッパー

 

 

<2月>

『水を使わない欧風カレー』

日時:2016年2月6日土曜日 11:30~13:30

講師:ヒルマン佐藤

参加費:2,000円

定員:10名

 

私たちの生活にインドカレーはだいぶ定着してきましたが、欧風カレーもやっぱりおいしいですよね。カレー粉を使った欧風カレーの作り方を学んでみませんか?新たに再開したカジュアルフレンチのお店Bistro Hillman’sの佐藤さんが、水も使わずできるおいしい欧風カレーを教えてくれます。

 

 

『ツンツンしたっていいじゃない バレンタインのサボテン寄せ植え』

日時:2016年2月11日木曜日 18:30~20:00

講師:忠内歩

参加費:2,200円

定員:6名

 

真っ黒でソリッドな鉢に、愛嬌のあるサボテンを寄せ植えしましょう!

厳しい自然環境で生き延びるために進化したその独特の姿は、

生命力に満ちあふれています。

管理次第で大きく育てることも可能です!

(特徴や育て方の説明もします)

バレンタインデーのプレゼントにもぴったりなサボテンの寄せ植え、

いっしょに楽しみませんか?

※プレゼントに使う方にはラッピングいたします。

 

 

『ほんとの気持ちが伝わる*けしごむすたんぷワークショップ』

日時:2016年2月16日火曜日 11:30 - 14:00

講師:笹木麻衣

参加費:800円

定員:なし

 

あなたは、自分の気持ちを

なにかカタチにあらわしたいなあと思ったことはありませんか?

だけど、手先が…絵とか描けないし…

いえいえ*

初めてでも気軽に楽しめるものがあるんです。

けしごむすたんぷって、

意外とカンタン( ´ ▽ ` )ノ♪

一緒に、気持ちをカタチにするものづくりを

楽しみましょう**

 

 

『基礎戯曲講座@浜松ではじめます。 ロミオとジュリエットは上演可能なのか?「演劇に興味がある演劇人以外のアーティストのための基礎戯曲講座-1 シェイクスピア」』

2016年2月18日19:00 - 22:00

参加費 1回1500円

参加条件 「ロミオとジュリエット」を読んでくること

講師 岸井大輔

https://www.facebook.com/events/423458274524476/

 

 

『はじめよう美文字生活 ~ペン字の基礎を学ぼう~』

日時:2016年2月23日火曜日 13:00~14:30

講師:大島清趣

参加費:1,500円

定員:15名

 

手書きの文字に自信はありますか?この講座に参加すれば見違えるように字が上手になりますよ♪

ちょっとしたコツをしっかりと伝授いたしますのでどうぞお楽しみに!

 

 

『もっと楽しむための持ち寄り写真講座』

日時:2016年2月25日木曜日 19:00~20:30

講師:内山文寿

参加費:500円

定員:8名

 

 

『中国のおめでたい切り紙づくり』

日時:2016年2月27日土曜日 14:00~18:00(受付終了17:00)

講師:上野文緒

参加費:1,500円

定員:10名

 

ハサミと紙だけで作りだされる中国切り紙。

シンプルだけど繊細なその図柄はそれぞれに意味があり、おめでたい柄なのだそう。

時間内ならいつ来ても始められるので、上野先生オリジナルの図案を切りながら、自分のペースで基本を学べます。

手作業にぐっと集中する時間は、きっと気持ちもリフレッシュできますよ。

 

 

〈3月〉

『鳥かごの多肉植物寄せ植え』

日時:2016年3月10日木曜日 18:30~20:00

講師:忠内歩

参加費:2200円

定員:6名

 

ロマンチックなアンティーク風鳥かごに、

枝垂れる種類やセダムを中心に動きのある寄せ植えをします。

成長してくると思わぬ表情を見せてくれると思います!

できあがりは、すてきな窓辺に、洗濯もの干し竿に…

吊るして毎日眺めてあげましょう!

ホワイトデーのプレゼントにもぴったりです。

 

 

『キッチンスパイス&ハーブでおいしいお茶と調味料作り』

日時:2016年3月13日日曜日13:30~15:00

講師:横井理恵子

参加費:2,500円

定員:10名

 

スパイスを使ったチャイやハーブティーを楽しみながらオリジナルハーブソルトを作ろう♪

スパイスやハーブの薬効、活用法なども学びます。

(作ったハーブソルトはお土産にお持ち帰り頂けます!)

 

 

『神社論4』

日時:2016年3月24日木曜日 18:30~20:30

講師:久保田善洋

参加費:500円

定員:10名

 

あの『神社論』が帰ってきた!

今回のテーマは『天岩戸神話』。ここで三種の神器のうち鏡と勾玉が作られ、スサノオは地上に追放されます。高天原最大の事件はいまに残る痕跡も多く、関わった神々に由来する古い神社が各地に残されています。

旅が楽しくなる神様と神社の基礎講座。初めての方も、大好きな方も、ぜひおいでください。

 

 

『中国のおめでたい切り紙づくり』

日時:2016年3月26日土曜日 13:00~16:00(受付終了15:00)

講師:上野文緒

参加費:2,000円

定員:5名

 

今回はLEDキャンドルを使ったミニランタンを作ります!

ハサミと紙だけで作りだされる中国切り紙。

シンプルだけど繊細なその図柄はそれぞれに意味があり、おめでたい柄なのだそう。

時間内ならいつ来ても始められるので、上野先生オリジナルの図案を切りながら、自分のペースで基本を学べます。

手作業にぐっと集中する時間は、きっと気持ちもリフレッシュできますよ。

 

 

「ゆるい手芸の会」

日時:2016年3月26日土曜日 13:00~15:00

参加費:100円(お茶代込)

申し込み不要

 

ゆるっと手芸や工作をする会です。

自分のやりたい手芸や工作を持ち寄って、みんなで手芸をしませんか。

 

 

『イチからまなぶ『口上』基礎講座』

日時:2016年3月26日土曜日16:30~18:30

講師:楽し家舘助

参加費:無料

 

「物の始まりが一ならば国の始まりが大和の国、島の始まりは淡路島、ね、バクチ打ちの始まりが熊坂の長範!…」

寅さんの啖呵売(たんかばい)を思い出すような口上を習ってみませんか。

まずは見学からでもOK!

大道芸人・楽し家舘助さんが、基礎からしっかり教えます。

 

 

『スパイスで作るチキンカレー講座』

日時:2016年3月27日日曜日 11:30~13:30

講師:ERI CURRY 菅沼映里

参加費:2500円

定員:10名

 

今回より申し込み多数の場合は抽選があります。

応募期間:3月1日~3月13日

※11月に開催した講座のアンコールになります

bottom of page